
お店は超綺麗でここは六本木!?と思ってしまうほどのゴージャスさ。
2ステージで、バイオリンとアコギの編成で、2曲だけはギター1本だけでは表現しきれない曲だったので、それはオケを使ったのですが、それ以外の12曲は伴奏+西山の曲1曲セッションしました。
羽純ちゃんの曲はジャズ的な要素がある色々複合型?な感じの曲で、自分のオリジナル曲では使わないコードや構成がなかなか慣れず苦戦しましたが無事に終わって良かったです。
基本、バンドスタイルの楽曲で、ピアノでコードを作曲しているので、分数コードやテンション音が入りまくりで、ギターだと超むずい。しかもEbなどのキーが多く、転調有りみたいな。
特に6/8拍子のジャズ的リズムをギター1本で演奏するのは超難しかった。
終始譜面にカブりつきで、終わった頃には目がシュパシュパ。。。状態でした(笑)
おかげさまで、また自分の引きだしは増えた感じです、サポートでの演奏があって、勉強になる部分は多く、今回のライブはかなり鍛えられました!
演奏後、お客さんから色々声をかけてくださって、ギターの音や弾き方など良かったよ!と言ってくださり、嬉しかったです〜。
最近ありがたいことに、レッスンの数も増え、お仕事も順調に頂くことができており、年内はかなり充実したスケジュールになってきています。
が、毎日があっと言うまに過ぎていき体がボロボロになりそう。。。
ほんと体力作りしないとですね。
でも、今日は今月1日しかないの終日OFFなんです。 やらなきゃいけないことは沢山あるのですが、寝させてください(笑)
おやすみ。。。
何よりです♪
それでは
ゆっくりお休み〜
お休みが 1日だけですか.....
今日は、ゆっくり休んでリフレッシュして下さいネ(^_-)-☆
良い夢を〜
ほんとありがたいことです。
しかし、どこでもドアが欲しいです!(笑)
>chiiさん
休みといっても、掃除やら雑用が多くてなかなか、これが大変で、、、最近、夢を見るほどの心地よい眠りはしたことがないです。。。